中学受験個別指導塾に関する役立つ情報や受験情報等をまとめたサイトです。

中学受験は子供とじっくりと向き合う塾に行かせよう!

light_icon 回答数 0 edit_icon

中学受験、都市部では私立中学に入学する生徒が普通にみられるとか。今や中学受験は一部の限られた家庭のお子様だけのものではありません。将来の大学受験などを見据えてまた公立の一般中学にはない教育方針、環境にひかれて子供を中学受験させたいという親御さんは多いと思います。確かに、私立中学は中学高校一貫校だと中学の頃から高校の内容の先取りをするところが多く、大学受験を考えると非常に余裕があると言えます。
しかし、その余裕の中高一貫校などに入る時、中学受験という関門があります。
受験をするためにはまずはそれ専門の塾に通うのが一般的です。よくチラシとかに入ってくるのが〇〇中学〇名合格などの私立中学受験専門塾の折り込み広告です。中学受験は受ける学校、また、いつ受験を決めたのか?時期、3年生ぐらいからと5年末からでは学習内容にだいぶ差が出てきます。そして、子供自身のやる気、能力…子供の背景から学習量まで含めると個人により相当な差が出てきます。受験塾は集団塾で一斉にやるところがまずは主流です。しかし、これはこどもによって向き不向きがあります。
ある子供は集団の授業でついていけるがある子供はついて行けず引き立て役でしかない、なんてことも集団の授業ではよくあります。塾は一部でも成績の良い子供がよい学校に受かればよく、評判も数字もあがります。そんなわけで集団塾にはいったけれど、なかなかぱぁっとせず、子供本人も自分について-あまりできない-と勉強に対しての苦手意識だけを習得して卒業した、なんて話も実際にお聞きしました。
私立中学など受験をされるお子さんは、そんな目にあったら「あまり効果がなかったね」というだけではすみません。せっかく受験勉強がふいになり入試に落ちてしまうということにもなりかねません。
受験は個人の能力をあげてこそです。子供により、理解力があっても時間がかかるとか、覚えは早いけどあまり話を聞いてないから理解してないとか、いろんなタイプがあります。このこどものタイプ、個性に合わせて指導するのが個別指導塾です。個別指導と言っても様々なタイプがあります。先生一人に子供二人で一人の子供が作業しているときに他の一人が先生の教えてもらうとか、一人でずっとかかりっきりというのももちろんあります。
小学校から受験勉強をし塾に通い続ける、勉強をするというのは子供に相当な負荷がかかっていることを親は忘れてはいけません。他の子供がゲームや外遊びをしているときに勉強です。小さい子供にとって将来のためとか、あなたのためとか、言っても心から納得はしません。小さな子供に大変な勉強、受験に向かわせるには、細かい指導に加えた、その子と安定して向き合える環境が必要でしょう。子供の学力に加え、子供の気持ちなど子供と先生が深く向き合うことができると、子供も受験に立ち向かうことができるのではないでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です