中学受験個別指導塾に関する役立つ情報や受験情報等をまとめたサイトです。

中学受験の対策は子供の適正にあわせて

light_icon 回答数 0 edit_icon

我が家は2人の娘が中学受験を経験しました。我が家の場合は集団指導塾に通いましたが周囲では子供の適正に合わせて個別指導塾に通わせている家庭もありました。
幸いなことに私の住んでいる近隣は塾銀座と呼ばれるくらいで大手から中堅の集団指導塾に加え、個別指導塾もかなり多く、選択肢には事欠きません。我が家も小学校低学年は中学受験をまだ意識していなかったのですが個別指導塾に通わせていました。

 

この個別指導塾のよさとして感じたのは何といっても子供との距離感です。
単に勉強だけではなく、勉強に臨む姿勢やプロセスに至るまで細かい指導をしていただけるという点においては非常に満足できるものでした。

 

実際、二人の娘は低学年のころは個別指導塾に通っていましたが勉強を進めるにあたってのノートの使い方や時間の使い方、勉強をすることの楽しさなどはしっかり学ぶことができたのです。正直、このまま個別指導塾でも中学受験には対応できると思っていたのですがどうもわが子たちは競争意識というものにうとく、中学受験に必要な向上意識というものがこの個別指導塾では残念ながら養われないという残念な状況になってしまったのです。
もちろん、こうした課題がない子供であれば、個別指導塾で学力も伸びて中学受験に臨めるでしょう。また、親としても長く通える個別指導塾の方が安心であることはいうまでもありません。

しかし、わが子の場合は中学受験に必要な向上心や競争心を身に着けるために集団指導塾に通うことにしたのです。もちろん、自分の力のなさや競争をすることが逆に嫌になってしまうパターンもあるかもしれません。これもはっきりいって向き不向きなのです。もちろん、中学受験をうけようとする小学好高学年の子供たちに過度な競争はプレッシャーとなり精神的につぶれてしまうパターンも十分考えられます。

とにかく重要なのは子供の適正をまずは親が見極めてあげることです。友達が通っているから、近いからという理由だけで進学塾を決めてはいけません。

 

また、個別指導でも学習だけではなく、勉強に臨む普段の姿勢や宿題の提出といった個別の子供への指導がしっかりできる塾を選ぶことは肝要です。大手でも中堅でもこのあたりのフォローを個別指導塾に負けないくらいしっかりクラス、学年単位を設けて行っているところもあります。どんな塾であれ、一度は体験入塾をして感触をつかんでおくことが大事ではないでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です